2560×1440の高解像度タッチ対応ディスプレイを搭載した、Core i5プロセッサのノートPC。
- モデル: LIFEBOOK SH90/B1
- 解像度: 2560×1440
- ストレージ: SSD 250GB
- プロセッサ: Core i5 7200U
- OS: Windows 11 24H2
- Wi-Fi Bluetooth内蔵
OS...Windows11 Home
メモリ...12GB
ストレージ種別...SSD
ストレージ容量...250GB
こんな方にお薦め
1 快適にOfficeを使いたい
最新のOfficeをインストール済み。少なくとも2029年までアップデート
されます。解像度が高いのでエクセルデータを多く表示できます。
2 YoutubeをはじめWebを快適に見たい
IGZOモデルの液晶で綺麗に見られます。
Core i5ですが 第7世代はかなりの高速処理ができ、タイムラグを
あまり感じません。
3 スマホの映像データをパソコンで見たい
解像度2560×1440だとスマホで撮影した画像も綺麗に見られます。
SDカードを経由すれば大容量もデータも短時間で転送可能。
クラウド経由も。(お薦めはAmazonPhoto)
スマホと同様、画面をタッチしてのズームアップも可能。
4 音楽を聴きながら作業したい
12GIGAのメモリ搭載のため、複数のタスクをしてもゆとりがあります。
留意点
この機種はWindows11非対応機です。最近Winodws11のインストール条件が緩和され、インストール可能になりましたが、正式には
認められていません。安価なのはそのためです。
高速化を図るため、独自の設定変更しています。設定項目は説明書参照。
音声は良いとは言えません。ヘッドフォンか外部スピーカから音を出す方が良いでしょう。
起動をすると、スライドパッドやキーボード入力を受け付けない場合があります。SH90シリーズでは、どの年代のものでも時々おきるようです。マウス・タッチスクリーンで再起動をすれば使えます。パソコンをスリープ状態にしておくと再起動なしに使えます。
バッテリーのみの使用でも1時間以上は使えます。
同梱するのは、本体・電源アダプター・回復ドライブUSB・説明書・
マウス(純正ではありません)です。
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##ノートPC##Windowsノート本体